こんにちは!Teslaです。
師走ですね!
「今年の汚れ 今年のうちに!」
なんてCMはそろそろ流れ始めるのでしょうか?
それにしても寒くありませんね。
体感をもって師走を感じる日が今のところ無いのは私だけでしょうか??
さてさて
冬を感じない分、秋を長く満喫してます。
誘った所で無意味なお出かけ誰もこないでしょ?
という事で、今や流行りのぼっち活💕です。
毎度のことか😅😅
じゃじゃーん!
一人カラオケ〜!
な〜んてね😆
目的地は???
一の鳥居をくぐり
229段の階段を登ると願い事が叶うらしい。
まだ途中だよ〜。
あと少し!
迂回路もあり、そこには虹色の鳥居があって恋愛成就するとか??
じゃじゃーん!
登りきりました〜😊
ここはどこ?
前から行きたかったんです。
織姫神社。
境内の裏にPがあり、車で簡単に来られるらしいですが、やはり山を登ってこそですよね。
夏に、妙義神社の悪路を登ったばかりなので余裕〜!
と思ったけど、諸事情ありまして
しばらく歩けない日々だったので
とても辛い229段でした。
織姫神社は
良き仕事と縁を結び
良き経営と縁を結び
良き人と縁を結び
縁結びの神様です。
色々なご縁に感謝しつつ
新たなご縁でTeslaが成長していくようにお願いして来ました。
織姫神社の裏山にはもみじ谷があるんです。
プチ登山!
え〜、、、、
もちろん車で行きました🚗
楓がたくさん!
色づいたもみじを満喫しましたよ。
今年は色づきが良くないんですって。
地元の方の談。
足利も良いところがたくさんあるんですね〜。
ゆっくりまた出かけてみたいと思います。
今は、紅葉よりも足利フラワーパークの
イルミネーション!
ですね!
今年の遊び残しはありませんか??
充実した日々をお過ごし下さい。
では♪